第8回学会①

5月7日(土)~8日(日)に東京海洋大学
(越中島キャンパス85周年記念会館)
で開催された「第8回キネシオテーピング
療法学会」に参加してきました。

キネシオテーピング療法学会は、
キネシオテーピング療法を医療機関や
教育機関などに広く普及させるために、
科学的な研究による理論的な裏付けを
確立しようと2008年に設立されました。
参加者は、大学において研究を専門と
している学者、大学教授、医師、薬剤師、
理学療法士(PT)、柔道整復師、鍼灸師、
カイロプラクター、スポーツトレーナー、
自衛官などさまざまです。

第8回学会③

髙野光司会長(Georg Augst大学[ドイツ]
医学部終身職教授)や加瀬建造理事長
(国際キネシオテーピング協会会長)による
講演をはじめ、17の研究発表が
ありました。以下はその表題と研究者、
要約をまとめたものです。

①「海外のキネシオテーピング研究の動向」
 蛭間栄介氏(帝京大学医療技術学部)
⇒海外の主要な学会誌に投稿された
キネシオテーピングに関する研究論文
(149編)のまとめ

②「柔道整復師とキネシオテーピング法」
 近森清氏(近森整骨院鍼灸院・
 関西健康科学専門学校)
⇒接骨院や整骨院での治療における
キネシオテーピングの使用法

③「キネシオテーピングが陸上選手の
下肢に及ぼす影響
-マルチジャンプテスタ
測定でキネシオテーピングが及ぼす影響-」

 石田勇樹氏(ゆうき整骨院)
 川本隆義氏(キネシオテーピング協会)
 苅部俊二氏(法政大学)
⇒陸上選手の両足首にキネシオテーピング
を貼らない場合と貼った場合、さらに
貼り方によるパフォーマンスへの影響を検証

④「歩行訓練リハビリ中の老人への
キネシオテーピングの効果」

 大藤晃義氏(大藤整骨院)
 山中しのぶ氏(介護老人保健施設わかくさ)
⇒歩行が困難な老人に対する
キネシオテーピング療法の効果を検証

⑤「ピンキングカットによる
キネシオテーピングの効果
-立位体前屈の
測定値変動からみる腰部テーピングの効果-」

 藤原靖真氏(藤原整骨院)
 河本慶次氏
⇒キネシオテープを切り口がギザギザになる
ハサミで切った場合と普通のハサミで切った
場合の効果を検証

⑥「微小循環動態に及ぼすキネシオテープ
の影響」

 鈴木由紀子氏(昭和大学医学部薬理学・
 東京衛生学園専門学校)
 川本隆義氏(キネシオテーピング協会)
⇒腕にキネシオテープを貼ると、指先の
血流は改善するか(刺鍼との比較)

⑦「テーピング方法と自律神経系指標の変化
-心拍ゆらぎの解析から-」

 河野貴美子氏(国際総合研究機構)
 川本隆義氏(キネシオテーピング協会)
 小澤淳一氏(キネシオテーピング協会)
 加瀬建造氏(キネシオテーピング協会)
⇒手首に3種類のテープを貼って100マス計算
をした時の心拍数を比較

⑧「姿勢分析ソフトによる筋緊張部分への
キネシオテーピング添付による
姿勢の変化
-キネシオテーピング法による効果を数値化
する試みⅡ-」

 種村正昭氏(中山鍼灸接骨院)
 河野貴美子氏(国際総合研究機構)
⇒姿勢分析ソフトを使用して
キネシオテーピングの効果を
数値化できるか検証

⑨「テープの種類と幅による伸張性の違い」
 樋口翔太氏(なかじま整形外科小児科クリニック)
 武田純一氏(なかじま整形外科小児科クリニック)
 吉田一也氏(人間総合科学大学)
 江尻廣樹氏(ドクターランド船橋)
 若林彩香氏(キッコーマン総合病院)
⇒キネシオテープと類似テープ(4種)の伸張性
を測定し、比較

⑩「カット方法によるテープの伸張性の違い
についての検証」

 吉田一也氏(人間総合科学大学)
 江尻廣樹氏(ドクターランド船橋)
 樋口翔太氏(なかじま整形外科小児科クリニック)
 武田純一氏(なかじま整形外科小児科クリニック)
 若林彩香氏(キッコーマン総合病院)
⇒3種類の切り方で切ったテープ
(同じ幅と長さ)の伸張性を測定し、比較

⑪「リンパコレクションテープが浮腫に
どの程度効果があるのか?」

 清水公也氏(キネシオテーピング協会)
 小澤淳一氏(キネシオテーピング協会)
⇒リンパ液の排出を促すテーピングのむくみ
に対する効果を検証

⑫「認知症改善(予防)に有効な
キネシオテーピングとアロマセラピー」

 青木育子氏(キネシオテーピング協会)
⇒認知症に効果があるといわれる
キネシオテーピングとアロマセラピーを
それぞれ単独で使用した場合と
両方を併用した場合の効果を比較

⑬「ジェリーフィッシュテープを仙骨に
貼ったことによる便秘改善例の報告」

 川田太寿氏(キネシオテーピング協会)
⇒クラゲ状のテープを仙骨に貼ったこと
による便秘改善例

⑭「ダーツプレイヤーに対する
キネシオテーピングによる自己管理の提案」

 平床健一氏(キネシオテーピング協会)
⇒ダーツプレイヤーの怪我やパフォーマンス
の向上に効果的な自己テーピング法

⑮「キネシオテーピング法における
物理的力と効果」

 岡根知樹氏(キネシオテーピング協会)
 間口勝貴氏(介護老人保健施設川越ケアセンター)
⇒幅の広いテープと狭いテープがどのような
身体の状態に効果的なのかを検証

 

世の中には、さまざなな種類のテープや
テーピング法がありますが、その効果を
ここまでちゃんと科学的に検証している
ところは、なかなかないと思います。
今回のキネシオテーピング療法学会では、
まだまだ課題が多く残っているとは
思いますが、さまざまな分野の先生方が
集まることで、それぞれの専門知識を
活かしたキネシオテーピング療法を
知ることができ、発表された科学的な
データや経験をたくさんの人たちと
共有することができたと思います。