梨状筋はお尻の分厚い筋肉の下に隠されている
洋ナシのような形をした筋肉です。

*スマートフォンでは、横向き画面で
ご覧いただくことを推奨しております。

梨状筋(前) 梨状筋(後)
↑左:前から見た梨状筋/左:後ろから見た梨状筋

〔付着部〕どこにあるの?

お尻の奥にあり、骨盤の真ん中にある骨(仙骨:せんこつ)の
前側から足の付け根の外側に付きます。

〔働き〕どんな時に使うの?

・股関節を外に捻る(例:あぐらをかく、平泳ぎの足の動き など)だけでなく、
 太ももの骨(大腿骨:だいたいこつ)が骨盤の骨(腸骨:ちょうこつ)の凹みに
 はまった状態を保持しています。
・腰(骨盤)を捻る動作に関与します。
(例:ゴルフ、野球、テニス など)

〔キネシオテーピング〕


※写真を見て、見よう見まねで貼ったテープと正しい貼り方で貼ったテープとでは、
驚くほど効果が違います。

(適応症)

・坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)
・梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)
・お尻の張りや痛み
・腰痛
・股関節の痛み、つまり感                  など

〔原因〕梨状筋に問題を起こすのは…

・怪我
・股関節や骨盤(仙腸関節:せんちょうかんせつ)の捻挫(ねんざ)
・長時間椅子に足を組んで座る
・お尻のポケットに物を入れて座る
・長時間の車の運転
・長時間の横座り、ペタンコ座り、あぐら
・マッサージやストレッチのし過ぎ
・骨盤の歪み
・腰椎椎間板(ついかんばん)ヘルニア
・腰椎椎間孔狭窄症(ついかんこうきょうさくしょう)       など

a415f1c0875b4b02ce8a6b4ed44053ba_s 9b70f895458cc88fe556326096cc652e_s

※文中の一部 画像はteamLabBody様の許可を得て、掲載しております。
著作権はteamLabBody様にありますので、当ブログからの転載・二次利用などは
堅くお断りいたします。

 

〈関連記事〉こちらもあわせてご覧ください。

・「ストレッチはしない方が良い!?