*スマートフォンでは、横向き画面で
ご覧いただくことを推奨しております。

 
↑左:前から見た三角筋/右:横から見た三角筋

〔付着部〕どこにあるの?

鎖骨(さこつ)の外側と肩甲骨(けんこうこつ)から腕の骨(上腕骨:じょうわんこつ)に
付き、肩の先端をV字状におおって肩に丸みをつけています。

〔働き〕どんな時に使うの?

・肩を動かす全ての動作に関与します。
(例:物を頭上に持ち上げる、腕を振り回す など) 
・肩の脱臼を防いでいます。

〔キネシオテーピング〕

※写真を見て、見よう見まねで貼ったテープと正しい貼り方で貼ったテープとでは、
驚くほど効果が違います。

(適応症)

・肩を動かした時の痛み、張り、つまり感
・野球肩
・動揺肩(ルーズショルダー)
・肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)
・腱板(けんばん)炎
・インピンジメント症候群        など 

〔原因〕三角筋に問題を起こすのは…

・怪我
・腕を上げたまま作業をする
・運動による使い過ぎ
・ストレッチのし過ぎ
・重い荷物を手で持つ
・キャリーバッグを引く
・長時間の車の運転
・首の骨(頸椎:けいつい)の歪み
・頚椎症
・頚椎椎間板(ついかんばん)ヘルニア            など

07ac72c821340c14eeabd82f9f27e451_s 8c525580ce699f804944ec41df889aa6_s

 

※文中の一部 画像はteamLabBody様の許可を得て、掲載しております。
著作権はteamLabBody様にありますので、当ブログからの転載・二次利用などは
堅くお断りいたします。

 

〈関連記事〉こちらもあわせてご覧ください。

・「ストレッチはしない方が良い!?